東池袋駅

提供: Yourpedia
移動: 案内検索

東池袋駅(ひがしいけぶくろえき)は、東京都豊島区東池袋四丁目にある、東京地下鉄(東京メトロ)有楽町線である。駅番号Y 10

本項では、付近にある都電荒川線東池袋四丁目停留場(ひがしいけぶくろえきよんちょうめていりゅうじょう)についても記述する。

駅構造[編集]

東京メトロ[編集]

島式ホーム1面2線を有する地下駅である。改札階とホームを連絡するエスカレーターエレベーターを設置している。可動式ホーム柵は、有楽町線全線での設置計画により、2011年平成23年)2月26日から供用を開始している[1]

のりば[編集]

番線 路線 行先
1 Y 有楽町線 飯田橋有楽町新木場方面
2 Y 有楽町線 池袋和光市森林公園飯能方面

東京都交通局[編集]

相対式ホーム2面2線の地上駅である。都道435号線を挟んで互い違いにホームが設置されている。

利用状況[編集]

東池袋駅の2013年平成23年)度の一日平均乗降人員は36,323人である[2](前年度比5.8%増)。近年の一日平均乗車人員推移は下表のとおり。

年度 一日平均
乗車人員
出典
1992年 12,759 [3]
1993年 12,351 [4]
1994年 12,074 [5]
1995年 12,082 [6]
1996年 12,074 [7]
1997年 12,088 [8]
1998年 12,373 [9]
1999年 12,142 [10]
2000年 12,107 [11]
2001年 12,318 [12]
2002年 12,425 [13]
2003年 12,339 [14]
2004年 12,433 [15]
2005年 12,504 [16]
2006年 12,770 [17]
2007年 14,691 [18]
2008年 15,274 [19]
2009年 15,236 [20]

駅周辺[編集]

東池袋 も参照 サンシャイン60を中心としたサンシャインシティが立地するほか、2000年代後半以降は駅周辺での東池袋四丁目の再開発事業が数ヶ所で行われており、豊島区立中央図書館や豊島区立舞台芸術交流センター(あうるすぽっと)といった文教施設が入居するライズシティ池袋、サンシャインシティまでの地下連絡通路「東池袋地下通路」[21] 、複数の大型タワーマンションなどが完成している。

バス路線[編集]

駅に隣接して都電旧大塚電車営業所日ノ出町派出所の跡地に都営バス東池袋四丁目操車所が設置されていたが、東京メトロ副都心線の開業に伴う路線再編により2008年平成20年)6月13日限りで閉鎖され、ここから渋谷駅方面へ向かっていた池86系統も同日付けで池袋駅東口 - 東池袋四丁目操車所間を廃止、池袋駅東口始発・終着となった。

東池袋四丁目

日出通り

サンシャインシティ南

歴史[編集]

東京メトロ[編集]

東京都交通局[編集]

  • 1925年大正14年)12月12日 - 王子電気軌道大塚線(現:都電荒川線)の電停として「水久保電停」が開業。都営移管後「日出町二丁目電停[23]」と改称。現在の「東池袋四丁目」停留場である。
  • 1939年昭和14年)4月1日 - 王子電気軌道線と平面交差する形で東京市電が池袋駅前まで開業、市電にも「日出町二丁目」電停を開設。
  • 1942年(昭和17年)2月1日 - 王子電気軌道を東京市が買収。共に東京市電の停留場となる。
  • 1969年(昭和44年)10月26日 - 都電第17系統、池袋駅 - 護国寺間廃止。

その他[編集]

グリーン大通り沿いには、「東京地下鉄副都心線の東池袋新駅の実現を」という新駅建設を願う垂れ幕が下がっている(東池袋駅のすぐ西側を通っているため)。ちなみに、同路線が通る区域は再開発地帯となっており、豊島区役所が移転し2014年度末に竣工が予定されている。その際、駅と区役所が地下通路で繋がることも予定されている。

隣の駅[編集]

東京地下鉄
Y 有楽町線
池袋駅 (Y 09) - 東池袋駅 (Y 10) - 護国寺駅 (Y 11)
東京都交通局
都電荒川線
都電雑司ヶ谷停留場 - 東池袋四丁目停留場 - 向原停留場

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]