ちびキャラ

提供: Yourpedia
2007年5月18日 (金) 23:01時点におけるキリカ (トーク | 投稿記録)による版 (http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ちびキャラ&oldid=12127971)

(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内検索

ちびキャラは背丈の低い(ちび)キャラクターの短縮形で、主に漫画アニメーションゲームのキャラクターをデフォルメしたもの。マスコット的な扱い方をする。「ちび」という単語は身長の低い人に対する蔑称として用いられることが多いが、この場合は「小さくて可愛い」意味として用いられる。

通常のキャラクターは設定段階である程度の等身をもって描かれるが、ちびキャラでは原則として萌え絵の手法を用いて概ね2-3等身になるように子供っぽくアレンジされる。そのため高さ寸法の目安としては、頭=(胴体+脚)か、頭=胴体=脚のいずれかが多い。服装は制服や私服など作品によってさまざまであるが、幼児化することもあるので女性の場合は胸を大きく描くことは少なく、その関係でちびキャラにスクール水着を含めても水着姿はあまり用いられない。

用途

  • 作品中
    • タイトル
    • メニュー画面
    • アイキャッチ
    • ギャグシーン

関連項目


es:Chibi

fr:Chibi (terme japonais) pt:Chibi ru:Тиби sv:Chibi